ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
すさのお
すさのお

東京在住のバサーです。
釣り、格闘技、その他諸々
書き殴っていく・・・のか?
とりあえず、宜しくお願いします!
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2007年11月28日

悪戦苦闘の爪痕

ボトムバンプっていうの?縦釣りっていうの?
まぁ、底の釣りでさえ、3匹という寂しい結果に終わった
開成FSでの釣行ですが、釣れないなりに努力はしていたのよ。(笑)

用意する物
油性のマジック。ハイマッキー推奨
(黒、赤、ピンク、金、銀、黄、各自お好みで。)
スプーン

・・・以上!(笑)

あとは、感性に任せて、好きなように塗ればOK!
イクラマークにするもよし、標的マークを書くもよし、
ストライクドットを書くもよし、緑や茶があれば、カモフラも簡単。
銀に黄色を塗れば、金になる!


左から、赤に黒丸の標的、イクラマーク、銀に赤のウルトラマンカラー
あ、ウルトラマンカラーは、バイト数回ありました。
ノセられなかったけど・・・。orz

あと一歩食いが足りない!カラーローテの穴埋めに!
ヒットカラーが手持ちに無い!
そんな緊急事態に重宝する!


・・・ハズ?


・・・多分?


・・・釣れなかったから、ダメかも?


・・・ご使用の際は各自の判断、責任の元で!(笑)


・・・てか、みんな知ってて当然だった?そりゃ失礼しました。  

Posted by すさのお at 03:51Comments(2)フィッシング

2007年11月26日

エリアトラウト、1発目!!

散々のネタ振りを書きつつ、いよいよ実釣の日となりました。
イッテきました!神奈川の開成水辺フォレストスプリングス。

開成は、その名の通り「快晴」な空模様。晴れ
高気圧は人のテンションを上げるアップけど、 魚のテンションは下げるダウンんだよね。(笑)


途中の十文字橋は、台風の影響で陥落していて通行不可。
ちょっと先の新十文字橋まで歩かされました。 ウワーン
新松田から行かれる方は、駅からタクシー推奨です。


橋の途中にステキなお店の看板ハッケソ!

ち、ちん・・・。

さて、肝心の釣り場は、「超激シブ」
この日がたまたまなのか、いつもそうなのかはわからないけどね。
殆ど初心者の同行者に釣らせるのは至難の業の模様。
見渡す限り、午前中普通に巻いて釣ってる人、たったの2人。
あとは全員ボウズ!隣の常連っぽい人達は、 他の管釣りに行きました。(笑)

かといって、電車で来た僕らは移動する事もママならず
とにかくココで釣るしかないわけで・・・。
当初の目標であった「ダブルつぬけ(20匹以上)」を大幅下降修正。

タナか?カラーか?なんて悪戦苦闘中に、近くでボコボコ釣ってる少年を発見。
お菓子で手なずけて、有力情報と場所の共有を御願いした。(笑)
この少年、開成のHPに乗ってる。(笑)

今日のアタリは「流れ出しの場所で底釣り、カラーは赤/金」
一番簡単だけど、面白味に欠ける釣り方なのね。
でも背に腹は変えられず、やり始めるとガツガツとアタリが!

「この釣りって、バス釣りで言う所のダウンショット(常吉)なんだね!」
と理解してからは、面白さ倍増!!
そして、アタリが出ると釣人程、キャッシュマンになる人種はいない。
二人で昼飯も食わずに、閉店時間まで没頭。

程なくして自身初となるブラウントラウトをGET!(推定40UP)


同行者も辛抱強くこの釣りを続け、念願の魚をGET!
しかも初フィッシュが、ブラウンという贅沢な誉れ付き。
ココ、何故かブラウンばっかり釣れるんだよね。
目の前で見てたけど、アタフタしてて面白かった。(笑)
その後、1人で虹鱒をGETしてました。

まぁ、色々やって最後に良い所見せてやろうと投げた一投にガツン!
ギュギューンと満月のようにしなるカーディフ60XUL!
チリチリチリっとドラグを鳴らすアルテグラ・アドバンス!
竿とラインの限界値が、まだわからないから慎重にファイトです。

良いトコ見せられて良かったのブラウン2匹目GET!
(多分、自身本日最大サイズの45UPくらい。)

結果、僕、ブラウン2匹と虹鱒(赤身)
同行者、ブラウンと虹鱒の2匹
と仲良くお持ち帰り成功! 無事、食卓に並び、美味しく頂きました!

次はもうちょっと釣れる管釣りに行こうとリベンジを約束
「でも凄い楽しかったです。」と言ってくれたので、一安心。

あえて苦言を呈すけども、
この状況で、各池にちょろちょろっと放流1回のみ。
追加放流とか、ペレット・タイムとか、水車回すとか、
色々ありそうなもんだけど、なんかしないのかな?
せっかくだから、巻いてガツンと釣りたいよ!

あ、アバロンのピンクスプーン持っていかれたんだった。

コレがキャッチできれば、多分その日最大だったに違いない60UP!(推定)
チクソー!スプーンだけでも返してくれんかのぅ!

タックルデータ
【スプーン用】
ロッド ;シマノ カーディフ60XUL
リール ;シマノ・アルテグラ・アドバンス1000S
ライン ;サンヨー・APPLAUD GT-R TROUTSUPER-LIMITED 2.5lb
スプーン;色々!カラーは赤/金、オレンジ/金など赤系+金とか銀とか。
      (日が落ちてからは、カラシ色系がグッドでした。)
【ミノー・クランク用】
ロッド ;バークレーの古い竿、5.6ftくらいのULっぽい奴。
リール ;シマノ・アルテグラ2000(3代位前の奴。)
ライン ;よつあみ NITLONTROUT 4lb
ルアー ;釣れなかったので、わかりません。  

Posted by すさのお at 00:51Comments(0)フィッシング

2007年11月23日

悪くない・・・むしろ良い!

アルテグラ・アドバンス1000S
釣具屋には悪魔が住んでると思うんだよね・・・。
竿やスプーン、ライン等、結構な金額使ったんだけど
今月、給料日が早いじゃん!
・・・買っちゃたんだよね。(笑)

まぁ、最上位機種よりは全然安い30%offの10657円!!
これで、明日の目標は20匹以上を狙います!!

カーディフ60XULとアルテアド

着けてみても、持ち重り感は殆ど無い。
前のタックルセッティングにあった、何となくの違和感。
それがほぼ消えている!(・・・・気がする。www)


この冬シーズンは、トラウトと向き合う覚悟が出来ました!  

Posted by すさのお at 21:13Comments(0)道具などなど

2007年11月22日

準備着々!






MEGABASS X-70
週末の釣行へ向け、準備も着々と進行中!!
ミノーも何本かあった方が良いとのアドバイスもあり、
急遽バス用の中から、数点流用しました。


フックもトリプルじゃダメ!とルールにあるので、シングルフックを購入。
カルティバ・S-55BLM 6号







流行のエリア・クランキングもバスから流用。
マルキュー・スピンシャローとボマー・Fat A






「そのエリア用に仕入れておいたんですよ!バッチリです!」
なんてセールストークに乗せられて、
ついついスプーンも追加購入。(笑) Brave PERE-SUPU







う~ん、リールが買えなくなりそうだと思った所で、もうすぐ給料日!

耳元で、悪魔が囁く。

「買ってしまえ!」と・・・。  

Posted by すさのお at 02:37Comments(2)道具などなど

2007年11月17日

買っちゃった!ヾ(@⌒▽⌒@)ノ

シーズンインした感のあるエリアトラウトだけど、既に100匹超えした方や、
朝練して鍛錬している方もいるというに、やっと道具を調達できました。

CARDIFF 60XUL
シマノ・カーディフ 60XUL

エリリミやXTを買える予算など無い!
が、入門用の竿を買うのも気が引ける!
2g以下の軽量スプーンを快適に飛ばしたい!
等の制約があった中でのBESTな選択ではなかろうか!
(竿は中古だけどね。www)

で、追加購入した弾が、こちら。
スプーン&ワレット





スプーン&ワレット
「沖に浮いている魚を釣る為には軽いけど大きいスプーンで表層狙い!」と
教えてくれた店員さんのオススメの1品、KEISONのTearo
コレで揃える人も多いですよ!と評判のRodiocraftのNOA
誰も釣れてない時に、この色で入れ食いした経験あり!のシマノ・ロールスイマー
とそろそろちゃんとしたのが欲しくなったので、Waterlandのスプーンワレット

友達のブログでも話題になったので、アバロンのスプーンも買っちゃった!
ピンク色でハァハァwww。




キラキラしてキレイだし、釣れそ~!!
あぁ、早く来週になってくれ!!


早く来週になって釣りに行かないと、
シマノ(SHIMANO) アルテグラ アドバンス 1000S
シマノ(SHIMANO) アルテグラ アドバンス 1000S

コレも買っちゃいそうなんだよ!!(笑)  

Posted by すさのお at 03:30Comments(0)道具などなど

2007年11月15日

浦和、優勝!!!

アジア・クラブチャンピョンズ・リーグ(ACL)史上、
日本のクラブチームとして初の優勝を飾った浦和レッドダイアモンズ。

万年下位争いだったり、J2落ちを経験したり、辛い事もあったけど
サポーターの熱き思いを力に、BIGタイトルの獲得!
さぁ、次はクラブワールドカップ(前はTOYOTA CUP)だぜ!

前身の(Jリーグが開幕するずーっと前)三菱フットボールクラブの頃から
三菱の関係者という事もあって、レッズファン。
カズ、北澤、武田、ラモスが昼はグランド、夜は六本木で大活躍してた時期でも、
中田や前園がキレキレで動いていた時も、野人岡野が滑り込んでシュートした時も
好きなチームは、「ヴェルディ!!!・・・・・・とレッズ。」と答える子でした。(笑)

今日は、そんな思い出の逸品を紹介しる!


1982年の日本サッカーリーグ時代に三菱が優勝した時の記念メダル。
恐らく、関係者限定で配られたモノ。
その当時のサッカー人気なんて、あってないような物。
配られた数も相当少ないだろうし、現存してるのは稀でしょう。
何故か捨てられずに残しておいたんだよね。

とりあえず

We are REDS!!  

Posted by すさのお at 01:19Comments(0)徒然なるまま

2007年11月14日

浦島状態!(リニュ1発目!)

このブログ、見た目は変わらないけど、中身がすっかり変わって
微妙に慣れない。(笑)

さて、今月末、そろそろメインシーズン入りする管釣りに行く予定。
で、スプーンを少々補充しようと思い、いつもの吉祥寺へ。
コータック、懐かしいね~!GODHANDS、カッコイイ!
BUX、LEON、WaterLand、comp、う~ん、あるx2!
お気に入りのアイツは・・・
・・・無いな。じゃぁ、会社帰りに、渋谷のタックルベリーと上州屋へ行くか!
ん?
・・・ココにも無い。

すさ「あの~?アルフレッドってメーカーのスプーン、ありませんか?」
店員「懐かしいですね~!最近、置いてないんですよ。」
すさ「へ?なんで?」
店員「あまり使ってらっしゃる方がいないんで・・・。」
すさ「え?じゃあ丸湖とかも無いんですか?」
店員「ええ、さっぱり無いです。」

無いんだって!アルフレッドと丸湖のスプーン!!
もしかして、東京だけ?



この二つにとってかわる「あなたのおすすめスプーン」を教えて下さい。
あ、あと開成FSBREEZEFish on 王禅寺という管理釣り場の情報もお待ちしています。  

Posted by すさのお at 02:46Comments(2)道具などなど

2007年11月11日

憧れというかノスタルジィ?

ABUのリールってどう?

どうって言われてもって感じですが
安いけど重いとか、質実剛健とか、オールドは憧れとか、
僕のイメージもそんな感じです。

でも、一個だけ、とても気になるリールがあってさ。
abu・ambassaduerの2500Cって奴。


昔のリールだし、オクとかで出てもオールド買うのは気は引けるので敬遠してた。

だけど、この度、各色1000台限定で復刻する!(しかもスウェーデン工場で制作。)

イトーシャチョーも、メガバスマガジンだかなんだかで
「当時から憧れのリールだし、今でも入手したいリール」なんて言ってるし

予約ボタンを押してしまいそうだ・・・。
黒がカッコイイ!

イカン。アルアドやトラウトロッド、スプーンなど欲しい物が沢山あるというに・・・。
うわなにをするやめろ!!!

こんなリールも気になり中!
REVO ELITE

少々高いけど、国産のフラグシップに比べれば全然破格の値段。
しかも軽量&高性能(なんでしょ?)!インプレ求む。  

Posted by すさのお at 12:23Comments(4)道具などなど

2007年11月10日

この人、本気です。

11/5の日記にも書いたけど、11/8の五畳半の狼を今、じっくり見た。
放送日当日は、帰宅が遅くて途中からしか見れなかったから。



当日、ゲストの民主党衆議院議員・松野頼久さんは無事、出演された!
ホント、ちょっと無理かな~?なんて思ってたから、まず素直に嬉しい。

最近TVで、「釣りが好きなんですよ!」なんてアピールする有名人や芸能人が
増えてきたんだけど、「バス釣りが好きなんですよ!」って言う人は居なかった。
(かろうじて、杉浦太陽と小池徹平くらいか?)
今回も、松野さんがバス釣りが好きなのは知っていたけど、
バス事情を考えれば、ある程度「仕方ないね・・・。」なんて思っていたけど、
この松野さんは、一味違ったぜ!

もう全開バリバリで、バス釣りトークなの!

有名人とか芸能人じゃないんだぜ!現役バリバリの国会議員よ!

司会の菅原さんなんか「イメージ考えたら、あんまり膨らまさない方が良いのかな?」
なんて感じでトークしてたのに、あまりにガンガン、バス釣りトークするもんだから、
最後の方はノリノリでトークしてた。


当然、外来法の事も熱く語ってたし、今でも物凄く怒りまくってたし、
「このままにしておくつもりも無い」的なニュアンスのトークもあった。
バス釣り以外の釣りの話も沢山してた。


もうね、オレ、見てて嬉しすぎてマジで涙目ですよ!ウルルンですよ!
都合が悪くなると訳のわからん言い訳する国会議員が多い中、
「この人、釣りに関しては、間違いなくこっち側の人。」ってビシビシ伝わってきた。
だって「バス保護しない議員には、投票しないように!」とか言っちゃうんだぜ!
もうサイコーですよ。(笑) 久しぶりに見ててスカッとしたわ!

まだ見てない人や見逃した人は、来週の火曜日までならリピート放送があるし、
五畳半の狼のHPでなら、動画も見られる!是非、見て頂きたい!
ここに書けない事、てんこ盛りで話してたぞ!(笑)
そして、できれば感想をメールなりFAXなりで松野さんや釣りビジョンに送って欲しい。

割と早くありそうな次の衆議院選挙には
民主党衆議院議員・松野頼久さんの名前は覚えていてほしい!
特にアングラーには覚えて欲しいし、バサーならマストで御願いする!
改めて、「この人、環境大臣になって欲しい。」と本気で思った。
そんな人でした。  

Posted by すさのお at 05:24Comments(3)徒然なるまま

2007年11月05日

11/8の五畳半の狼は!

予定ゲストが、来れなくなるかもしれない!(笑)

毎週木曜日、21時からスカパー!の753ch釣りビジョンにて
絶賛放送中の五畳半の狼
司会は、うちのお気に入りからも飛んで行ける菅原正志さん。

で、肝心のゲストは民主党議員・松野頼久さん(の予定www。)
ここまで書けば、賢明な皆様なら大体察しはついたでしょう!

「民主党の小沢代表(元?)が、アベった!」という、
ややこしい事態を引き起こしたのでTVなんぞ、出てる場合か!
なんて話になりそうなのだ。

本来なら、松野さんをネタにひとネタ書くつもりだった。
この松野さん、釣りが大好き。とりわけバス釣りが大好きな様子。
例の外来法の際、小泉元首相名義で「バス釣り自体は、なんら違法では無い。」
「キャッチ&リリース自体に違法性は無い。」と
答弁を引っ張り出してくれた議員さんなのである。

昔、本家のHPの方で、松野さんとのメールのやり取りをポロっと書いたら、
某巨大掲示板に張られたりして、ご迷惑を掛けてしまったのでは?
なんて事を詫びつつ、番組にメールを送ろう!なんて思ってた。
(今でも思ってるから、送るけどさ。)

小池のク○バ○ァよりも、今の環境相よりも、民主党のNEXT環境相よりも
松野さんに環境相になって欲しいと切に願っているし、
環境相になって欲しいから、民主党を支持しているワケだったりする。
(支持する理由は、それ以外にもありますが・・・。)

そんなこんなで支持政党が根底から覆すような事態を起こした週末。
来週のゲストがどうなるのかとともに興味は尽きないね。(笑)  

Posted by すさのお at 00:59Comments(2)徒然なるまま