2007年11月14日
浦島状態!(リニュ1発目!)
このブログ、見た目は変わらないけど、中身がすっかり変わって
微妙に慣れない。(笑)
さて、今月末、そろそろメインシーズン入りする管釣りに行く予定。
で、スプーンを少々補充しようと思い、いつもの吉祥寺へ。
コータック、懐かしいね~!GODHANDS、カッコイイ!
BUX、LEON、WaterLand、comp、う~ん、あるx2!
お気に入りのアイツは・・・
・・・無いな。じゃぁ、会社帰りに、渋谷のタックルベリーと上州屋へ行くか!
ん?
・・・ココにも無い。
すさ「あの~?アルフレッドってメーカーのスプーン、ありませんか?」
店員「懐かしいですね~!最近、置いてないんですよ。」
すさ「へ?なんで?」
店員「あまり使ってらっしゃる方がいないんで・・・。」
すさ「え?じゃあ丸湖とかも無いんですか?」
店員「ええ、さっぱり無いです。」
無いんだって!アルフレッドと丸湖のスプーン!!
もしかして、東京だけ?

この二つにとってかわる「あなたのおすすめスプーン」を教えて下さい。
あ、あと開成FS、BREEZE、Fish on 王禅寺という管理釣り場の情報もお待ちしています。
微妙に慣れない。(笑)
さて、今月末、そろそろメインシーズン入りする管釣りに行く予定。
で、スプーンを少々補充しようと思い、いつもの吉祥寺へ。
コータック、懐かしいね~!GODHANDS、カッコイイ!
BUX、LEON、WaterLand、comp、う~ん、あるx2!
お気に入りのアイツは・・・
・・・無いな。じゃぁ、会社帰りに、渋谷のタックルベリーと上州屋へ行くか!
ん?
・・・ココにも無い。
すさ「あの~?アルフレッドってメーカーのスプーン、ありませんか?」
店員「懐かしいですね~!最近、置いてないんですよ。」
すさ「へ?なんで?」
店員「あまり使ってらっしゃる方がいないんで・・・。」
すさ「え?じゃあ丸湖とかも無いんですか?」
店員「ええ、さっぱり無いです。」
無いんだって!アルフレッドと丸湖のスプーン!!
もしかして、東京だけ?

この二つにとってかわる「あなたのおすすめスプーン」を教えて下さい。
あ、あと開成FS、BREEZE、Fish on 王禅寺という管理釣り場の情報もお待ちしています。
Posted by すさのお at 02:46│Comments(2)
│道具などなど
この記事へのコメント
A※Fは材質が変わる前までは良かった・・・って皆んな言うよね。
でも本質は、エリアトーナメントから発信される最新テク(笑)や、スプーンに古参メーカーのプロモーションが追いつかなくなったダケじゃないかな?
確かに、A※F、丸※・・・自分も買わなくなりました。でも、釣れないワケじゃないし、きちんと売ってます(^^)
※新しいBlog、METAタグが入るのがイイですよね。
でも本質は、エリアトーナメントから発信される最新テク(笑)や、スプーンに古参メーカーのプロモーションが追いつかなくなったダケじゃないかな?
確かに、A※F、丸※・・・自分も買わなくなりました。でも、釣れないワケじゃないし、きちんと売ってます(^^)
※新しいBlog、METAタグが入るのがイイですよね。
Posted by 狂的KOJI at 2007年11月14日 19:57
うん。今日ね、ちゃんと調べようと思って、サンスイ行ってきた!
で、店員さんにスプーンの話を伺ってきました。
昔からあるメーカーなので、ある店にはあるし、今でも使われているそうです。
ALFも丸湖もサンスイにはありました。
で、上州屋の店員さんが言うには、
「ALFの人気のテスターの○○さんが、ダイワに移っちゃったのも原因かもしれませんね。」
なんて言ってた。
タグ、良いですね~!
遡って、昔の記事にもつけちゃおうかな?(笑)
で、店員さんにスプーンの話を伺ってきました。
昔からあるメーカーなので、ある店にはあるし、今でも使われているそうです。
ALFも丸湖もサンスイにはありました。
で、上州屋の店員さんが言うには、
「ALFの人気のテスターの○○さんが、ダイワに移っちゃったのも原因かもしれませんね。」
なんて言ってた。
タグ、良いですね~!
遡って、昔の記事にもつけちゃおうかな?(笑)
Posted by すさのお at 2007年11月15日 00:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。