ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
すさのお
すさのお

東京在住のバサーです。
釣り、格闘技、その他諸々
書き殴っていく・・・のか?
とりあえず、宜しくお願いします!
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

2010年05月03日

ややパラ・ややヘル

5月1日土曜日、行ってきました!今季初釣行!(遅)
しかも「電車で行こう!第3弾」
(ちなみに第1弾は開成スプリングフォレスト、第2弾は王禅寺)
前回同様、同行者は前の部署からの釣り仲間、Aクンです。

場所は、奥多摩駅から徒歩5分、今年からルアーフィッシングを始めた氷川国際ます釣場
ややパラ・ややヘル

僕の自宅からは比較的近く、電車で90分くらい。
でも景色が全然ちがう。
見晴らしが良くて、空気が美味いねって言うレベルじゃねぇぞ!ってくらい秘境チック。(笑)
ややパラ・ややヘル
一番栄えている駅前。

ストリームタイプの管理釣り場で、9割9分エサ釣り。
BBQも手軽にできるとあって、家族連れに人気の様子。

堰き止めて作られたエリアの一つをルアー用に開放し、
「周りに人がいなかったら、ほかのエリアでやってもイイよ。」とかなりルージー。(笑)
しかも途中からエサ釣りに変えても、追加料金は無いそうです。
前々日までの雨の影響で、放水量はハンパない量。
流されちゃったんじゃないの?などと思いながらも、8時から釣りスタート。

釣り方は定番のアップストリームからクロス気味にキャストして流れに乗せ、
流れが弱まった所で、巻き始める感じ。
サラシ(?)のちょい下にいる魚を獲っていくスタイル。
自身久しぶりのストリームタイプなので、ちょっとワクワク。

ややパラ・ややヘル
ほどなく1匹目を釣るも後が続かずに試行錯誤・・・。

午前と午後の放流があるも、この激流じゃ焼け石にウォーター状態。
クランクや重めのスプーンを使ってなんとか数を5~6匹まで伸ばすも、
同行者のAクンは、ほぼビギナーなので悪戦苦闘中。
ややパラ・ややヘル
ややパラ・ややヘル
ヒットカラーやヒットスプーンなどを渡して何とか釣らせようとしたけど、
健闘むなしく、THE・坊主。
僕の釣った2匹をお持ち帰りして頂きました。

放水量が少なくて流れも弱い状態なら、色々な釣り方で楽しめそうですが、
前日の電話確認はしておいた方がイイ感じ。
しかも魚を捌くのは1匹50円でやります。とHPに記載しているのに、
実際、時間ギリギリまで釣りして、捌いてもらおうと持っていったら、
「せっかく自分で釣ったんだから、捌いていきなよ。簡単だし。」と
まったくやる気ナッシングな接客態度。(笑)
やりたくないなら、HPに書くんじゃないよ。

でもストリームタイプってポンドタイプには無い楽しさがあるね。
渓流釣りにハマっている誰かさんの気持ちが少しわかった気がした釣行でした。

使用タックル
スプーン用 SHIMANO カーディフ60XUL アルテグラアドバンス1000S 3ポンド
クランク用 アブガルシアの貰いモノの竿(詳細不明) リョービのリール 4ポンド

ヒットルアー スプーン各種(MIUとかスカジットとか色々。)、ディープクラピーなど
ヒットカラー ほぼピンク、白ピン、あとは金とか銀系のカラー。ただし2.5g以上推奨




同じカテゴリー(フィッシング)の記事画像
バスなろ白書 第2話 コレじゃダメか?
買ったわ。
シーバス!70cmGET!
ほろ苦!アジング、デビュー
国際フィッシングショー2012
早めに帰宅するなう!
同じカテゴリー(フィッシング)の記事
 バスなろ白書 第2話 コレじゃダメか? (2020-08-09 23:47)
 買ったわ。 (2020-08-04 18:24)
 他にも色々増えたけど・・・。 (2020-06-05 16:29)
 シーバス!70cmGET! (2014-03-10 22:27)
 ほろ苦!アジング、デビュー (2012-07-10 04:02)
 国際フィッシングショー2012 (2012-03-28 12:41)
この記事へのコメント
バス持ちが気持ちいいぞ!
Posted by 狂的KOJI at 2010年05月06日 01:07
ひとりぽっちの時間帯だったから、写真撮るのに苦労したんだいっ!

撮った後は、元気に帰って頂きました。
Posted by すさのお at 2010年05月07日 15:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ややパラ・ややヘル
    コメント(2)