ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
すさのお
すさのお

東京在住のバサーです。
釣り、格闘技、その他諸々
書き殴っていく・・・のか?
とりあえず、宜しくお願いします!
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

2010年04月30日

パラダイス or ヘル?

GW始まったな!
でも土日以外は普通に出勤です。ごめんよマイ・ファミリー。

その貴重な休みの土曜日、トラウト行ってきます。ごめんよマイ・ファミリー。
川堰き止めタイプの管理釣り場なんですが、
エサ釣りとしては歴史はあるみたいです。
なんと今年からルアーエリアを設けて営業開始したとの事。

で、さっそく電話凸してみると・・・。
・ルアーマンはあんまりというかほとんど来てない。
・放流は午前と午後の2回
・管理人さんは、ルアーはよくわからないみたい。(笑)
(適度にマナーとルールを守って釣りしますけど。)

お?ひょっとしてルアーにスレてないから、ひょっとして?
ん?釣れてないから、ルアーマンいないんじゃないの?

などと釣りし者の恍惚と不安、2つ我にありです。
久しぶりの釣りなのでワクワクしつつ、
奥田民生と吉井和哉の釣り番組イージー・フィッシャーを見ながら、
リールなんぞメンテナンスしてます。
この番組、おもろいな。
やっぱり予算がある所が番組作ると、色々豪華だわ。(笑)
民生ちゃんと吉井くんだもの。





同じカテゴリー(フィッシング)の記事画像
バスなろ白書 第2話 コレじゃダメか?
買ったわ。
シーバス!70cmGET!
ほろ苦!アジング、デビュー
国際フィッシングショー2012
早めに帰宅するなう!
同じカテゴリー(フィッシング)の記事
 バスなろ白書 第2話 コレじゃダメか? (2020-08-09 23:47)
 買ったわ。 (2020-08-04 18:24)
 他にも色々増えたけど・・・。 (2020-06-05 16:29)
 シーバス!70cmGET! (2014-03-10 22:27)
 ほろ苦!アジング、デビュー (2012-07-10 04:02)
 国際フィッシングショー2012 (2012-03-28 12:41)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
パラダイス or ヘル?
    コメント(0)