ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
すさのお
すさのお

東京在住のバサーです。
釣り、格闘技、その他諸々
書き殴っていく・・・のか?
とりあえず、宜しくお願いします!
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年08月18日

ディズニー攻略法

世間的には、お盆休みの土曜日、
一番混んでいるのか、割と空いているのか?
ビミョーな時期だったけど、ディズニーランドへ行ってきました。
東名高速の不通により、若干の入場者数減があるのかな?
などと思いつつ、朝の5時過ぎに車でGO!

行きは快調そのもの。大した渋滞も無く、朝7時前にGATE前に到着。
でも各GATE100人以上並んでます。


8時の開園と同時に、人気アトラクションの「モンスターズインク」へダッシュ。
売店街を抜けたスグ隣にある「モン・イン」の列の最後尾は、
ナント、スターツアーズを軽く通り越し、スペースマウンテンのスグそば!
8時15分くらいには並んでいたのに、「ココから2時間半でのご案内でーす!」
のアナウンスに心が折れかけるも、「まぁ並ぶか?」と諦める。

その間、父の仕事として、スプラッシュマウンテンのファストパスを取りに行く。
戻ってきたら、「モン・インの本日分のファストパスは終了しました。」とアナウンス。
9時30分にファストパスが無くなるって、恐るべし、モンスターズインク!

結局2時間程度で乗れた為、ブラブラしながらスプラッシュマウンテンへ。

この日は、気温もガンガン上昇、日差しは、ゼッコーチョーに照りつける。
スプラッシュマウンテンへ行く途中に、バスライトイヤーのファストパスをゲットしつつ、
2時間半待ちのその横をスイスイとすり抜けるファストパス、う~ん、ステキ。

で、ランチ前にビショ濡れになると噂のクール・ザ・ヒートへ参加。
「言っても、そんなに濡れないだろ?」の予想を軽く上回る
「ちょwww、ディズニーwww、やり過ぎwww。」レベル。(笑)
参加する人は、着替えは持参しようね。

そんで昼飯食べて、ミッキーの家に行ったり、ダンボに乗ったり、
夜のショーのチケット抽選とか売店などで時間を潰して、
ファストパスで、バズライトイヤーをスイスイと乗った後、
夕方のパレードをウォッチング。
間近でみるパレードに、子供達は大興奮。

夜のエレクトリカルパレードが始まる前に、大量のお土産を購入し、
夕食をテイクアウトして場所取りに向かうも、ほぼ満員。
何とか無理やりスペースを見つけて入れてもらう。
ビカビカ光る山車に、子供達のテンションもMAX!!



帰りの車中、子供達は大騒ぎした後なので、速攻で寝てました。
予想していた程の渋滞も無く、無事に帰宅。
兎に角、疲れたけど、子供達は大喜びしてたし、充実した一日だったなぁ。

今回は、乗り物も結構乗れたし、パレードも見れたしで、いい作戦だったと思う。
唯一の改善点としては、パレードの場所取り。
夕方のパレードでは、西日がガンガン照りつける場所しかなかったり、
夜のパレードでは、充分な場所が確保できなかったりと大変だった。
場所取りに行く時間を、もう少し早めに設定すればよかったかな?

あと飲み物!
一応3リットル持っていったけど、全然足りませんでした。(笑)
家族5人で都合7リットルくらい消費したような気がします。
小さくてもいいからクーラーバックに、
凍らせたジュースやタオルを入れておくと良いですよ!
熱中病、熱射病には、気をつけて!


  

Posted by すさのお at 01:39Comments(4)徒然なるまま