ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
すさのお
すさのお

東京在住のバサーです。
釣り、格闘技、その他諸々
書き殴っていく・・・のか?
とりあえず、宜しくお願いします!
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

2009年11月29日

まともにやってくれりゃ・・・。

11月29日のWBCフライ級タイトルマッチ、
王者内藤内藤大助vs亀1号。

ボクシングファンじゃない人の方が盛り上がってる感も否めませんが、
まぁ、まともにやってくれりゃ、内藤のKO防衛で堅いでしょう。

今回は、TBSがどんなブックをさせるか正直読めない。
内藤が勝っても美味しいし、亀にインチキやらせても数字的には美味しいだろう。
内藤vsポンサクも亀vsポンサクも、良い視聴率は獲る気はする。
あ、亀、ポンサクから逃げる可能性大!!(笑)
そう考えると、次戦で引退するかもしれない内藤vsポンサクの方が営業的には鉄板か?
内藤の引退試合は、良い数字獲れそうだし!

スタミナは、五分か6:4で亀。(まぁ若いからね。)
スピードは亀。(早いだけだけどね。)
打たれ強さは、8:2で内藤。(9:1かも?)
テクニックは、7:3で内藤。
パンチ力は、9:1で内藤。(亀のパンチ、当たるんだけど、倒せないし。www)
心配なのは、前回の防衛戦の内容の悪さ。
どれだけ上積みしてるかが、ポイントかな。

判定だとスピードに劣る分だけ、内藤に不利か?
効かないパンチでも、当たってりゃポイント獲られるからね。
早いうちのKOか、後半のスタミナ切れの所でKOかな?
どっちにしろ、打たれ弱い亀1号だから、
内藤の正統と変則を織り交ぜた強打でKOでしょう。




同じカテゴリー(格闘技)の記事画像
初めて見た!
同じカテゴリー(格闘技)の記事
 【ネタバレ】K-1 MAX【注意】 (2009-07-14 02:39)
 初めて見た! (2008-02-18 02:28)
 すっごいスベるよ!・・・その2 (2007-06-05 02:15)
 誰が一番強いか決めたらええんや!by前田 (2006-05-13 04:24)
Posted by すさのお at 03:17│Comments(1)格闘技
この記事へのコメント
う~ん、ジャッジがおかしい・・・。
Posted by すさのお at 2009年11月29日 21:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
まともにやってくれりゃ・・・。
    コメント(1)