ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
すさのお
すさのお

東京在住のバサーです。
釣り、格闘技、その他諸々
書き殴っていく・・・のか?
とりあえず、宜しくお願いします!
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

2009年03月11日

定額給付金ってさ。

先に言っておきます。
「僕は、民主党員じゃありません!」(愛川欽也さん風www)
現政府与党が好きな人は、この先読まなくてイイです。
(読んでも良いけど。)



消費税10%へ増税の見返りとして、支給が決まった少額・・・定額給付金。
お年寄りの方達がありがたがって貰ってる映像とかニュースで見るけどさ、
アレって「景気悪いから、納めて頂いた税金、ちょっとだけお返しします!」って話でしょ?
ありがたがる必要は全く無いと思うんだ。配るんなら、もっとよこせ!来年も配れ!って感じ。
だってオレですら、毎月、定額給付金の数倍の税金、納めてるんだぜ!!
名前は「定額還付金」とか「定額返納金」とかに変えるべきでしょ!
どう考えたって、選挙前のばら撒き人気取り政策。
しかも、某「政党の名前を借りた宗教」党の人たちにも給付されるわけでしょ?
お布施や選挙資金になる事、間違いないね。だって領収書、要らなさそうじゃん。
どうりで一番熱心なのは、某政党だと思ったわ。
小渕の時も「地域振興券」とか訳わからん券で同じ事やってたの思い出した。

高速道路、土日限定で、ETC搭載の普通車のみ、1000円!
ETCつけないといけないんでしょ?今ETCつける人が増えてるんだって!
ETC作ってる会社は、天下りの温床らしいじゃん?

ちなみに民主党は「高速料金、タダです!」って案だしてます。
政権交代したら、折角取り付けたETC、どうなるんだろうね?(笑)
かく言う僕もETCカードだけは作ろうかな?と思ってたりするんだけどね。

例の秘書逮捕だって、国策捜査感アリアリじゃん。
個人での額は小沢さんが飛びぬけてるけど、献金総額は、自民党ブッチギリでしょ。
片や逮捕、片や返金で無罪放免ってどう考えても、国策捜査です。ふざけんな。(笑)
自殺(させられた?)した松岡や、その後のバンソーコー野郎もその後のつるピカ爺も
きな臭い団体から献金貰ってたよね?
更に、政治資金規正法違反や事務所費問題等々、今も続く不祥事の数々が、
全部「返金しました。」「訂正しました。」でお咎めなしって、どう考えたっておかしい。
(大臣罷免や更迭されたけど、別にターイホじゃないしね。)
そこへ来て政府高官(元バリバリの警察庁のTOP)の例の発言。
しかも「そんな事は言ってません。」的な事情釈明。
もうね、仮に、「フヒヒ、国策操作じゃありませんでした。サーセンwww」
だったとしても、そっちの方が筋が通らない感満載。(笑)

とは言え、今、解散総選挙やられちゃうと、民主党も危ういから
麻生には、派手に読み間違いしながら続投してもらい、
あと数人の大臣に風邪薬を多めに服用して、酩酊状態で会見してもらいながら、
任期満了の9月に総選挙って方が、人の噂も七十五日って感じで
悪い印象も薄れていって、民主党にも好都合なんじゃ内科医?
なんて思ってる今日この頃なのです。


同じカテゴリー(政治ネタ)の記事画像
消えた年金問題 ~その1~
同じカテゴリー(政治ネタ)の記事
 今度の環境大臣は、 (2009-09-18 01:12)
 ハイパーメシウマ状態!!! (2009-08-31 01:46)
 消えた年金問題 ~その1~ (2008-09-29 00:36)
 ゼ、ゼロって一体?(笑) (2008-09-23 02:38)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
定額給付金ってさ。
    コメント(0)