ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
すさのお
すさのお

東京在住のバサーです。
釣り、格闘技、その他諸々
書き殴っていく・・・のか?
とりあえず、宜しくお願いします!
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

2009年02月23日

国際フィッシングショー2009【他メーカー編】

長らく引っ張りましたが、今回で最後の釣り博ネタです。

まずは、シマノ

シマノ(SHIMANO) 09’アルデバランMg
シマノ(SHIMANO) 09’アルデバランMg


アルデバランMg&Mg7(写真はMg)
軽い!割と親切価格!
丈夫が売りのシマノが作った軽いリール、壊れなさそう!


その他にも、懐かしの名機復活、スコーピオン1500XT。
(こっちはもっとお手軽価格。)
スピニングでは、ステラとツインパワーMgの中間的位置づけのコンプレックス。
(価格もそんな感じらしい。)
ONEandHALFが特徴のWORLD SHAURA。
などなど、なんか頑張ってるシマノ。
今年はスピニングを新調しようと思っているので、是非もっと頑張って欲しい。

んで次は、Purefishingへ。
今年もカタログ間に合わなかったそうで、何ソレ?客、なめてんの?(笑)
でも、色々カッコイイリールが出るみたいです。
モラム(だっけ?)の新しい奴、ブラックボディに真紅のライン、カッコ良かった!
今年も、釣具屋さんでDVD付きのカタログが配られるのかな?

3番目はノリーズ。
新製品関連はよくわからないんだけど、
毎年ちゃんとキャンギャルを置いている所は高評価です。(笑)
カタログとDVDセットで500円を購入。今年のDVDはトップウォーター編でした。
(去年はクランクベイト編)

最後にトラウトコーナーへ。
今年は、いくつかのメーカーが共同でブースを作り、展示している感じでした。
目的は、当然サンプル狙い。
スプーンやフックなどゴロゴロ貰えるので、毎年寄る事にしてます。(笑)

国際フィッシングショー2009【他メーカー編】
国際フィッシングショー2009【他メーカー編】
今年の戦利品たち。

今年の釣り博は、人も凄い多かったんだけど、釣りも多種多様化したらしく、
どのブースもそれなりにゆっくり見れた気がする。
人気コーナーは、凄い人だかりだったけどね。

で、午前中早々に開場を後にして、中華街でランチ&食い歩き。
ゴマ揚げ団子や串刺しシュウマイなどを食べて、帰宅しました。
お土産は、チビ月餅とゴマ揚げ団子。
チビ月餅は、メチャメチャ美味かった!

また来年も行きたくなるそんなイベントでした。
国際フィッシングショー2009【他メーカー編】
よっちゃんが盗撮したオレ。思いっきり素で見てます。(笑)




同じカテゴリー(道具などなど)の記事画像
ワゴンですけど、なにか?
買うたった!
買っちゃった!
リペアなんてもんじゃござんせんが・・・。
あぁ、久しぶりの更新・・・。
バス釣りに行きたいなぁ。
同じカテゴリー(道具などなど)の記事
 ワゴンですけど、なにか? (2012-07-05 02:26)
 買うたった! (2012-02-04 17:49)
 もう、随分とあけてしまいましたが・・・。 (2012-01-15 12:59)
 買っちゃった! (2011-01-29 16:07)
 もうすぐ釣り博? (2011-01-25 01:38)
 リペアなんてもんじゃござんせんが・・・。 (2010-11-28 02:39)
この記事へのコメント
盗撮じゃないですよ~w
ブースの撮影をしたらたまたま写っていただけです^^
Posted by よっち at 2009年02月24日 00:39
文句を言いつつも、欲しいオーラがプンプン出てますね。オレ(笑)

はぁ~、釣りに行きたくなっちゃった。
Posted by すさのお at 2009年02月24日 01:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
国際フィッシングショー2009【他メーカー編】
    コメント(2)