2009年08月24日
久しぶりに買ってみた。
2月のフィッシングショー以降、なんとなく買わなくなってたバス雑誌。
DVDが付いていたり、ルアーボックスが付いていたりというので、
久しぶりに2冊購入。

バスワールド9月号

ロッド&リール9月号
相変わらず、BWの付録DVDは見てない(笑)し、
R&Rのルアーボックスは、この色しかなかった。

青が欲しかったかな?
久しぶりに読んだけど、両誌とも編集の仕方が変ったのかな?
一時期のメーカーの広告まがいだった頃より、随分と面白くなってる。
バスワールドは、ビジュアルが随分と良くなった気がするし、
ロッド&リールは、昔の「三匹が行く」の頃の雰囲気に近い気がする。
出版業界も冬の時代が長いけど、頑張って面白いものを作ってね。
もうすぐ総選挙。
なんせ民○党には、バスフィッシングが大好きな方がいらっしゃいます。
政権が変れば、バス業界も、少々雰囲気が変るかもしれません。
バスフィッシングをメチャクチャにしたあの某クサレ女政治屋に、
栄湖はYES!百○子はNO!といえる日です。
選挙権を持っているバサーは、民意の一票を投じませう!
DVDが付いていたり、ルアーボックスが付いていたりというので、
久しぶりに2冊購入。

バスワールド9月号

ロッド&リール9月号
相変わらず、BWの付録DVDは見てない(笑)し、
R&Rのルアーボックスは、この色しかなかった。

青が欲しかったかな?
久しぶりに読んだけど、両誌とも編集の仕方が変ったのかな?
一時期のメーカーの広告まがいだった頃より、随分と面白くなってる。
バスワールドは、ビジュアルが随分と良くなった気がするし、
ロッド&リールは、昔の「三匹が行く」の頃の雰囲気に近い気がする。
出版業界も冬の時代が長いけど、頑張って面白いものを作ってね。
もうすぐ総選挙。
なんせ民○党には、バスフィッシングが大好きな方がいらっしゃいます。
政権が変れば、バス業界も、少々雰囲気が変るかもしれません。
バスフィッシングをメチャクチャにしたあの某クサレ女政治屋に、
栄湖はYES!百○子はNO!といえる日です。
選挙権を持っているバサーは、民意の一票を投じませう!
Posted by すさのお at 00:18│Comments(0)
│フィッシング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。