ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
すさのお
すさのお

東京在住のバサーです。
釣り、格闘技、その他諸々
書き殴っていく・・・のか?
とりあえず、宜しくお願いします!
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

2006年02月19日

僕がBLOGを開設した訳

「釣具(特に竿)は、最低、触ってから買え!」といったのは、世界の田辺さんです。
僕もそう思っていて、「例え、人気のある商品でも触ってから買おう!」と決めていたので、
正直、ナチュラムのような通販は、使う事は無いだろう!と思っていたのね。
現に僕の我儘をかなり聞いてくれる釣具屋さんを何軒か持ってます。

その内の一つが、キーポンさんです。

家から近く、新品&中古あり、人気商品あり、買取りあり、ポイントあり、と良いショップ!
(特に値引きが期待できない東京地区には、ポイントは重要です。)
足繁く通い、店長さんと仲良くなり、段々と我儘を浸透させるのが、僕の手です。(笑)
これも新しい釣りのポイントを見つけるのと同じくらい楽しい作業ですな。
 
 
ですが、この店、2/10を持って、御徒町へ移転しちゃいました!
さて、困った。
かなり融通を聞いてくれたお店だったので、僕のタックルボックスといってもいい程でした。
触ってもいない道具を買う気にはなれない僕には、一大事!
で、考えたのが「大手チェーン店で触り捲くって、どこか安い店で買う!」作戦。
幸いに通勤途中には、大手チェーン店があるので、触り捲くる事は出来ます。
そこじゃ、買いませんけど。(笑)

で、このナチュラムは、セール時は、吃驚するくらい安い!送料も格安!ポイントもある!
・・・・・・・・・・
・・・・・・・
いいじゃん!ということで、アフリもあるBLOGを開設した訳です。
で、下の記事でも紹介した「ラッキークラフトUSAのリック監修のクランク」を購入してみました!

気になる感想は後日!
つーか、まだ商品届いてないし。(笑)
そして新しい店も開拓しないとね。

御徒町付近にいく用事のある方、是非キーポンに、寄って見てください。
良いお店ですよ。


同じカテゴリー(フィッシング)の記事画像
バスなろ白書 第2話 コレじゃダメか?
買ったわ。
シーバス!70cmGET!
ほろ苦!アジング、デビュー
国際フィッシングショー2012
早めに帰宅するなう!
同じカテゴリー(フィッシング)の記事
 バスなろ白書 第2話 コレじゃダメか? (2020-08-09 23:47)
 買ったわ。 (2020-08-04 18:24)
 他にも色々増えたけど・・・。 (2020-06-05 16:29)
 シーバス!70cmGET! (2014-03-10 22:27)
 ほろ苦!アジング、デビュー (2012-07-10 04:02)
 国際フィッシングショー2012 (2012-03-28 12:41)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
僕がBLOGを開設した訳
    コメント(0)