ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
すさのお
すさのお

東京在住のバサーです。
釣り、格闘技、その他諸々
書き殴っていく・・・のか?
とりあえず、宜しくお願いします!
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

2008年04月10日

結構良かった!FISH ON 王禅寺

都心を抜けるのに1時間以上かかる東京人にとって
釣り場が遠いのは深刻な問題。

そんな東京から程近い神奈川県川崎市の
FISH ON 王禅寺に行ってきました。
オープン当初の釣れ釣れ→激シブ→復活?!との噂は果たして・・・。

結構良かった!FISH ON 王禅寺
エントランス兼レストラン。
美味しいとの評判は本当の様子、お昼時には、近所のご婦人たちが集結。
ちなみにレストラン前は定番ポイントです。

結構良かった!FISH ON 王禅寺
超定番ポイントの看板脇。放流もここで行われる事多し!
ここは押さえられなかったけど、看板の近くでレストラン前をGET!
10時から6時間券で、実釣スタート!!


結構良かった!FISH ON 王禅寺
1時間弱の試行錯誤の末、1st HITは、管釣りバイブ。
微妙な立ち上がりに、一抹の不安。
周りの人たちは、派手目クランクでバシバシ釣ってる。

結構良かった!FISH ON 王禅寺
底や縦釣りで数を伸ばしている最中に、1キャスト1HIT状態のお隣さん・・・。
早速、アドバイスを貰い、更に数を追加。
なんとアルビノは2匹釣りまんた!ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
トータル20超えは正直ショボイ結果だけど、
前回の開成FSに比べたら、アタリはあるし、釣れる時は連荘で釣れるし
やってて飽きない程度に刺激があるので、結構イケてる釣り場でした。
(でもサイズは、開成FSの勝ち!)

結構良かった!FISH ON 王禅寺
王禅寺行くなら、絶対持っていけルアーズの皆さん。
左から
BRAVEのパーフェクトスイミング 1g PINK ASYURA
鮭鱒のティアロ 1.6g ホロピンク
ノリーズの鱒玄人 weeper 0.9g カラー名失念。
robのバベル 1g ホワイトグロー

何は無くともピンク!そして1g程度のスプーンは必携です!

タックルはいつもの
SHIMANO カーディフ6ft+ナイロン2.5lb+アルテグラアドバンス1000S




同じカテゴリー(フィッシング)の記事画像
バスなろ白書 第2話 コレじゃダメか?
買ったわ。
シーバス!70cmGET!
ほろ苦!アジング、デビュー
国際フィッシングショー2012
早めに帰宅するなう!
同じカテゴリー(フィッシング)の記事
 バスなろ白書 第2話 コレじゃダメか? (2020-08-09 23:47)
 買ったわ。 (2020-08-04 18:24)
 他にも色々増えたけど・・・。 (2020-06-05 16:29)
 シーバス!70cmGET! (2014-03-10 22:27)
 ほろ苦!アジング、デビュー (2012-07-10 04:02)
 国際フィッシングショー2012 (2012-03-28 12:41)
この記事へのコメント
やっぱりアルビノは絵になるね~!

お寺には行った事ないけど・・・
機会があったら「ピンク」を頭に入れて釣りしてみる(^^)
Posted by 狂的KOJI at 2008年04月11日 07:12
アルビノって食べてもOKなんですかね?(笑)
一応、1匹KEEPしたんだけど・・・。

ピンク最強でした。スレ知らずで、ボコボコ。
放流後にアカ金、オレ金に替えたんだけど、
ピンクより釣れません。

王禅寺には、ピンク!軽くて平べったいのが吉です。
Posted by すさのお at 2008年04月12日 22:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
結構良かった!FISH ON 王禅寺
    コメント(2)