2006年11月29日
やってもーた人達www。

モリゾーキングダム

我らがカッツも「0申告」....orz....
他にもいたけど、プレスの人が邪魔で、いいアングルから写真が撮れないし、
そっとしておいた方がいい人もいたしネ。(笑)
上の二人や関和プロみたいに、明るく「やっちゃいました~!」くらいの勢いで帰って来て欲しいな。
吉○秀○なんか、もう、見てるこっちが気を使うほど、悲壮感が・・・。
初日の急激な気温の低下により、魚の居場所が変わったのか?
はたまた活性が下がって口を使わなくなったのか?
プロでさえ、ノーフィッシュや釣れても1~2匹止まり。
寒い中、湖上でボートかっ飛ばして、お疲れ様でした!
・・・続く(予定)
Posted by すさのお at 02:33│Comments(2)
│フィッシング
この記事へのコメント
TOP50で大した成績も出してないのに間違ってエリート選出されて、良い所見せなきゃいけないのにドンケツ・・・そんでバサーオールスターでタコ・・・。さすがにダメージ大なんだろう。
しかしなんであんなに人気あるのかね?
別に嫌いではないが、あそこまで人気があるのは理解不能。
メンターとしてより、開発者としての才能の方が感じるぞい。
しかしなんであんなに人気あるのかね?
別に嫌いではないが、あそこまで人気があるのは理解不能。
メンターとしてより、開発者としての才能の方が感じるぞい。
Posted by マイク at 2006年11月30日 10:24
>マイクさん
ライトリグに走りがちなJBの中で、結果はさておき、
過程を期待された選出ではなかったのかと?
「クランクをやり通す!」って断言してたし。
BASCは何で選出されたのか、知る由も無いですが・・・。
エリ5の結果は「二の次」でよかったんじゃないかなぁ~。
いっそ霞もクランクやりぬいた方が、良かったんジャマイカ?(笑)
僕は、エリ5もBASCも、あの中でハードベイトの威力は、どんなもんじゃ?
って感じで、見てましたけど。
霞は、スモラバだったそうです。orz
ライトリグに走りがちなJBの中で、結果はさておき、
過程を期待された選出ではなかったのかと?
「クランクをやり通す!」って断言してたし。
BASCは何で選出されたのか、知る由も無いですが・・・。
エリ5の結果は「二の次」でよかったんじゃないかなぁ~。
いっそ霞もクランクやりぬいた方が、良かったんジャマイカ?(笑)
僕は、エリ5もBASCも、あの中でハードベイトの威力は、どんなもんじゃ?
って感じで、見てましたけど。
霞は、スモラバだったそうです。orz
Posted by すさのお at 2006年11月30日 21:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。