2006年11月23日
イベント第2弾!
【過激】ちゃんこ若【サービス】での食事会に出席した次のイベントが今日です!
釣り友達と釣りに行くのは、気心知れている人達ばかりなので楽しいもの。
が、釣りを全くしない気心の知れた友人と行くとどうなるのか?
また、その友人を釣りにハメる事はできるのか?という実験を行ってきました。
実験対象は、大学の時から、もう20年にもなる付き合いの古い友人とその奥さん
実験場所は、宮城アングラーズ・ビレッジ(通称及び以下、MAV)
奇しくも実験日当日から、銀鮭の大量放流が行われるとの事。
開店待ちをしようとするボクの意見は、軽く一蹴され、
MAVの門をくぐったのは、朝7時過ぎ。
もう冬の寒さを感じる朝7時だというのに、すでにこの状況。
何とか隙間を見つけ入れてもらい、実験開始!
「ココをこうしてこう投げて~」などと、説明がてらの第一投から1st・HIT!
説明にも信憑性がUP
コーチ役の面目躍如っと言った所です。
野郎の友人二人は、程なくしてニジちゃんゲットできたけど、
友人の奥さん(仮名Sちゃん)は、アタリはあるものの、乗せられない。
そこに現れたのが、ナニを隠そう「あの男」が我々の前に光臨。
釣り友達と釣りに行くのは、気心知れている人達ばかりなので楽しいもの。
が、釣りを全くしない気心の知れた友人と行くとどうなるのか?
また、その友人を釣りにハメる事はできるのか?という実験を行ってきました。
実験対象は、大学の時から、もう20年にもなる付き合いの古い友人とその奥さん

奇しくも実験日当日から、銀鮭の大量放流が行われるとの事。
開店待ちをしようとするボクの意見は、軽く一蹴され、
MAVの門をくぐったのは、朝7時過ぎ。

何とか隙間を見つけ入れてもらい、実験開始!

説明にも信憑性がUP

コーチ役の面目躍如っと言った所です。
野郎の友人二人は、程なくしてニジちゃんゲットできたけど、
友人の奥さん(仮名Sちゃん)は、アタリはあるものの、乗せられない。
そこに現れたのが、ナニを隠そう「あの男」が我々の前に光臨。

「どう釣れてる?」とやってきた男は、狂的黒鱒遊戯の狂的KOJIさんだ!
今までの実験結果を報告し、素直にアドバイスを求める事に。
すると、KOJIさん一緒に来ていた方で、既にこの時点で釣果100匹オーバーを
たたき出していた方と一緒にコーチングしてもらい、マラブージグを頂く。
すると程なく、待望の1匹がヒットし、これが彼女の第3の眼を開かせる事に!
ボトムバンピング、ボトムホットケなど数々のテクを吸収し、次々とヒットを伸ばす彼女。
そして釣りの神は、彼女の元に舞い降りた!

ボクも含め、野郎3人で誰も掛ける事の出来なかった「銀鮭」を見事にゲット!
そして、見事にメス!お腹には「新鮮なイクラ」が!
早速醤油漬けにして、2~3日後に食べる予定です!
え?実験結果ですか?
凄く面白そうにしていましたが、朝早いのと寒いのがイマイチお気に召さないようで、
帰りに釣具屋によって竿を買ってしまう程にハメる事は出来ませんでした。
ヤレヤレ… ┓( ̄ω ̄=)┏
Posted by すさのお at 23:45│Comments(3)
│フィッシング
この記事へのコメント
見事な釣果ですね。
管釣りに銀鮭がいるんですか、驚きです。
それにしてもイクラ丼食べたいです(笑)
管釣りに銀鮭がいるんですか、驚きです。
それにしてもイクラ丼食べたいです(笑)
Posted by けい at 2006年11月24日 00:19
ちょw俺の写真もっとマシなの捜してよwww
Posted by 狂的KOJI at 2006年11月24日 09:54
>けいさん
よくわからないですが、試験的に今年から放流するみたいです。
ちょっとイクラ味見してみたんですが、
( ̄ー ̄)ニヤリッな味でした!
>狂的KOJIさん
当日は、お世話になりました。
3人とも面白かった様子で、オレプロデュース企画第1弾としては、
まずまず成功といっていい結果となりました。
マラブージグをくださった方にもよろしくお伝えください。
>もっとマシなの~
じゃぁ、勝祭りの中からチョイスしましょうか?(笑)
よくわからないですが、試験的に今年から放流するみたいです。
ちょっとイクラ味見してみたんですが、
( ̄ー ̄)ニヤリッな味でした!
>狂的KOJIさん
当日は、お世話になりました。
3人とも面白かった様子で、オレプロデュース企画第1弾としては、
まずまず成功といっていい結果となりました。
マラブージグをくださった方にもよろしくお伝えください。
>もっとマシなの~
じゃぁ、勝祭りの中からチョイスしましょうか?(笑)
Posted by すさのお at 2006年11月25日 20:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。