ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
すさのお
すさのお

東京在住のバサーです。
釣り、格闘技、その他諸々
書き殴っていく・・・のか?
とりあえず、宜しくお願いします!
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

2010年03月15日

伝統の味わい。

アブガルシア(Abu Garcia) アンバサダー 1500C
アブガルシア(Abu Garcia) アンバサダー 1500C








水曜日の飲み会でもちょっと話題にしたABU1500C。
2500Cでも良いんですが、こっちの方がお買い得価格。

軽さや操作性を求めるなら、シマノやダイワのリールを買う所だけど
abuって、2社には出す事の出来ない味があるような気がする。

しかも釣りに行けない時にも色々チューンできそうじゃないですか!
ベアリング変えただけでも違いがわかるよって水曜日に言われたし。(笑)

買ってしまおうか・・・。悩むなぁ~。




同じカテゴリー(道具などなど)の記事画像
ワゴンですけど、なにか?
買うたった!
買っちゃった!
リペアなんてもんじゃござんせんが・・・。
あぁ、久しぶりの更新・・・。
バス釣りに行きたいなぁ。
同じカテゴリー(道具などなど)の記事
 ワゴンですけど、なにか? (2012-07-05 02:26)
 買うたった! (2012-02-04 17:49)
 もう、随分とあけてしまいましたが・・・。 (2012-01-15 12:59)
 買っちゃった! (2011-01-29 16:07)
 もうすぐ釣り博? (2011-01-25 01:38)
 リペアなんてもんじゃござんせんが・・・。 (2010-11-28 02:39)
この記事へのコメント
ナチュラムで買うなら、私なら、レボを買うかなぁ。

アブガルシア(Abu Garcia)
アンバサダー Revo(レボ) S

1万円を切る安さが魅力なのと、ボールベアリング8個
搭載だし、いじり倒すのなら、こっちが面白いと思うよ。
Posted by 会長 at 2010年03月17日 22:43
ロープロのABUなら2台持ってるんですよ。
大昔のABUMAXとアブアンバサダー2005LP。

で、ABUといったら丸型でしょう!みたいな感じで、
王道的な2500Cか1500Cが欲しいかな?と・・・。
チューンパーツも多そうじゃないですか!
Posted by すさのお at 2010年03月18日 00:29
3500Cも良いですよ!
そして4500CBも!!

ってOLDファンのよっちです^^;
Posted by よっち at 2010年03月18日 21:23
ググってみたけど、雰囲気あるね~!

でもやはり2500Cか1500Cかなぁ~。
よっちゃんは、2500Cか1500Cは使った事ある?
Posted by すさのお at 2010年03月19日 01:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
伝統の味わい。
    コメント(4)