ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
すさのお
すさのお

東京在住のバサーです。
釣り、格闘技、その他諸々
書き殴っていく・・・のか?
とりあえず、宜しくお願いします!
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

2008年11月26日

DEEP-X!!

メガバスのクランクといえば、
やれ「200だろJK!」とか「100が最強!」とか「グリフォンじゃね?」
とか色々ご意見ございましょう。

ボク、個人的には100が好きです。

最近は、サイクロン、フラスラ、Bait-X、Z-CRANKなど
数々の名作を作り出してきたメガバスが、新しいクランクをテスト中!

DEEP-X!!
DEEP-X 300

リップは隠されちゃったけど、見た目100と同じ位のサイズ?
ボディには、サイクロン系で使われてきた「ハイドロなんちゃら機構」や
グリゼロ系の「ジャイロあ~たらシステム」は搭載されて無い様子。

200が深度4m付近だったから、300は5~6mくらいなのかな?

とにかく久しぶりの小細工ナシのクランクになりそうな予感。
なんにせよ、シーズンに間に合うようにリリースしてくり。
って、ムリだろうなぁ~。(笑)



同じカテゴリー(道具などなど)の記事画像
ワゴンですけど、なにか?
買うたった!
買っちゃった!
リペアなんてもんじゃござんせんが・・・。
あぁ、久しぶりの更新・・・。
バス釣りに行きたいなぁ。
同じカテゴリー(道具などなど)の記事
 ワゴンですけど、なにか? (2012-07-05 02:26)
 買うたった! (2012-02-04 17:49)
 もう、随分とあけてしまいましたが・・・。 (2012-01-15 12:59)
 買っちゃった! (2011-01-29 16:07)
 もうすぐ釣り博? (2011-01-25 01:38)
 リペアなんてもんじゃござんせんが・・・。 (2010-11-28 02:39)
この記事へのコメント
僕的には今の所、サイクロン優勢でっす。(^^)

しかし、300、気になりますねぇ!
って、あまり投げる所がなさそうですケド。(^^;

200やサイクロン投げる前には、CB200で地形チェックしちゃうチキンな私ですが、、、
300の前には、ナニを投げるべきか悩みます~。(^^;;

マッドペッパーとかメータークランク4mとかモーグルクランクのデカイ奴・・・辺りかな?
Posted by あぴょん at 2008年11月26日 07:36
アハハ、僕はモデルAでよくソレをやります。(笑)
必然的にモデルAがよく釣れるクランクになるという罠。

ディープクランクは、シャローをゆっくり引きたい時に使う事もたまーにあります。(笑)

300の前には、メタルジグですよ。(笑)
根がかりしそうか確認できそう?
Posted by すさのお at 2008年11月26日 23:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
DEEP-X!!
    コメント(2)