ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
すさのお
すさのお

東京在住のバサーです。
釣り、格闘技、その他諸々
書き殴っていく・・・のか?
とりあえず、宜しくお願いします!
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

2008年01月14日

よっ!林家!!

国際フィッシングショーが間もなく開催されるこの時期、
各釣具屋さんではセールが開催中!!
コレを機に、買い溜めしておくのも釣行費用を抑えるのに有効な手段。

【ライン編】
釣り友達の影響で、ベイトでの巻物&底物にPEラインを使用中。
慣れるまでには、若干の時間が必要だけど、ラインは長持ち&感度良好!
釣行回数が少ない私は、1年以上巻き替えなくても全然OKです。
ちなみに全部直結。リーダー?ナニソレ?(笑)

で、超個人的な感想(戯言)などをば・・・。


よっ!林家!!
一番最初に使ったのが、「よつあみ」の「NITLON PE」
使っていると指が黒くなる事を除けば、値段、使用感ともに文句なし。
ロッドグリップがEVAなら、さほど気にならないけど、
コルクだったら、もう真っ黒になります。
当然リールも黒くなるので、釣行毎の掃除は大変・・・。
あと最近はどこに売ってるの?って感じで、見かけません。


よっ!林家!!
次がファイヤーライン
あまり指は黒くならないし、使用感も文句なし!
けど、ちょっと高いよ・・・。
セール時にでも購入しないととてもじゃないけど買えない。
最近はクリスタルがメイン商品らしく、
釣具屋さんに並んでるのは、クリスタルばっかり。
クリスタルは25LBまでしかないんだよね・・・。
(25LBは巻物には最高です。)


で、この前使ったのが、
よっ!林家!!
SUNLINEのバススーパーPEライン
まだ一回しか使ってないから、あんまり詳しく語れないけど
「ん~、あんまり・・・。」って感じなんだよね。
これだったら、低伸度ナイロンかフロロ使うかな~??
指も黒くならないし、まぁまぁ安くて、入手しやすいのはいいんだけどね。
せっかく巻いたので、もうちょっと使ってみるけど・・・。


個人的には、やはりファイヤーラインに凱歌が上がるか?
DUELのX-WIREも気になる所。

色んな新製品を触れて、サンプル品とか貰える所もあるし、
フィッシングショー、楽しみでんな!(笑)




同じカテゴリー(道具などなど)の記事画像
ワゴンですけど、なにか?
買うたった!
買っちゃった!
リペアなんてもんじゃござんせんが・・・。
あぁ、久しぶりの更新・・・。
バス釣りに行きたいなぁ。
同じカテゴリー(道具などなど)の記事
 ワゴンですけど、なにか? (2012-07-05 02:26)
 買うたった! (2012-02-04 17:49)
 もう、随分とあけてしまいましたが・・・。 (2012-01-15 12:59)
 買っちゃった! (2011-01-29 16:07)
 もうすぐ釣り博? (2011-01-25 01:38)
 リペアなんてもんじゃござんせんが・・・。 (2010-11-28 02:39)
この記事へのコメント
X-Wireは他のPEよりも根ズレに強いのでおすすめですよw
Posted by GO at 2008年01月18日 00:38
XーWIREもナカナカ売ってないですね。(笑)今度買ってみます。
Posted by すさのお at 2008年01月18日 20:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
よっ!林家!!
    コメント(2)