ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
すさのお
すさのお

東京在住のバサーです。
釣り、格闘技、その他諸々
書き殴っていく・・・のか?
とりあえず、宜しくお願いします!
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

2007年04月09日

なんかオススメありますか?

なんかオススメありますか?

軽量クランクを引き倒す為に買ったけど、未だ出番の無い飛燕・・・。
PEの20lbクラスのラインかナイロンの10~12lbにしようと思ってます。
PEは、Fireline、細いフロロはクレハと大体決まってきたんですが、
ナイロンのラインが未だに、確定せず・・・・。
そもそもPE使ったのも、ナイロンで気に入ったラインが見つからなかったからだし。
サンヨーのGT-Rシリーズバウオのナイロンも全然文句無いし、使いやすいんだけど、
「うん!コレだよ!コレ!」って感覚も正直無い・・・。

で、今回は並木さんプロデュースのサンラインを買ってみた!

早く使いたいんですが・・・。



同じカテゴリー(道具などなど)の記事画像
ワゴンですけど、なにか?
買うたった!
買っちゃった!
リペアなんてもんじゃござんせんが・・・。
あぁ、久しぶりの更新・・・。
バス釣りに行きたいなぁ。
同じカテゴリー(道具などなど)の記事
 ワゴンですけど、なにか? (2012-07-05 02:26)
 買うたった! (2012-02-04 17:49)
 もう、随分とあけてしまいましたが・・・。 (2012-01-15 12:59)
 買っちゃった! (2011-01-29 16:07)
 もうすぐ釣り博? (2011-01-25 01:38)
 リペアなんてもんじゃござんせんが・・・。 (2010-11-28 02:39)
この記事へのコメント
サンラインでおk
Posted by 狂的KOJI at 2007年04月09日 07:23
すさのお殿、おひさし~

私もナイロン使うときは、マシンガン買います。(20or25lbでつが・・・)

バウオも使ったことがありますがいいラインです。ただマーキングが無いので半分丁度使えないのがイタイ・・・
Posted by コケタン@bassya at 2007年04月09日 08:31
>狂的さん

お?サンライン派?
実は、BMSシリーズで痛い目みてるから、ちょっと心配なんだよね。

>コケタン

太っ!!
やっぱ、土地柄で太さもかなり変わるね~!

御二人が認めてるラインなら、結構信頼性ありだね!
安かったから買ったなんて、もう言えないな。(笑)
Posted by すさのお at 2007年04月09日 13:51
ここは、世界に出てる人の人数で考えようw

サンライン=大森、並木、古沢、清水、下野(他)

DUEL=深江、ベタナ(他?)
Posted by 狂的KOJI at 2007年04月09日 19:58
巻物系ならオレはバリバスのGAMEを使ってるよん!
同じポンド数でもワンランク細いから、言い換えれば同じ太さでワンランク強いラインを使えるもんね!?w
あまりクセもなくて使いやすいと思うんだけど(オレ的に)、どう?
Posted by tel at 2007年04月09日 22:21
>狂的さん

せんせぇ!その理論だと、とても太刀打ちできないメーカーが1社ありまつ!
なんせ、世界から日本に輸入されてますから。(笑)
つ、バークレー

そういや、バークレーのナイロンって使った事無いな。

吉田御大もSUNLINEだったね!

>telさん

バリバス!
・・・正直、よく知らない。(笑)
カバーブレイカーとかいうラインなら、1個貰った!
でも、元気堂の誰かに酷評されてたから、使わずに取ってあるけど・・・。
Posted by すさのお at 2007年04月10日 02:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
なんかオススメありますか?
    コメント(6)