2010年11月08日
バサクラ2010
2005年、2006年と観戦していたバサー・オールスター・クラシック。
未曾有の世界的不況の中、今年も無事、茨城県・霞ヶ浦水系にて開催されました。
関係スタッフの皆様、お疲れ様でした!&ありがとうございました!
毎年見に行きたくなるんだけど、子供が生まれてからというもの、
なんやかんやと行事があって、行けてません。
今年もご多分に洩れず、次女と三女の七五三とバッティング。
スクスク育ってくれた子供たちに感謝しつつ、土浦新港を諦めました。
とはいえ、結果は気になる所、
ツイッターやUSTREAMなどで配信してくれるなど、新しいサービスを始めていて
とてもありがたい。
しかも、毎年観戦者数が増えてるらしいじゃん!
詳細な結果や途中経過は、Basserを読んで頂くとして、
赤羽さん、三連覇、ハンパねっす!おめでとうございます。
ちなみに、僕の所属してるビーチボールバレーチーム、四連覇ですけど。
モリゾー、またも二日目デコ!、組長、頑張ったね!河辺さん、流石にまとめるねぇ。
吉田御大、応援しちゃって御免なさい・・・。

すさのおスタイルは、Basser Allstar Classic 2010を応援しています。
来年も頑張って開催してください!応援してます!
2005年と2006年の模様は、↓こちらでご覧ください。
Basser Allstar CLASSIC2005
Basser Allstar CLASSIC2006
未曾有の世界的不況の中、今年も無事、茨城県・霞ヶ浦水系にて開催されました。
関係スタッフの皆様、お疲れ様でした!&ありがとうございました!
毎年見に行きたくなるんだけど、子供が生まれてからというもの、
なんやかんやと行事があって、行けてません。
今年もご多分に洩れず、次女と三女の七五三とバッティング。
スクスク育ってくれた子供たちに感謝しつつ、土浦新港を諦めました。
とはいえ、結果は気になる所、
ツイッターやUSTREAMなどで配信してくれるなど、新しいサービスを始めていて
とてもありがたい。
しかも、毎年観戦者数が増えてるらしいじゃん!
詳細な結果や途中経過は、Basserを読んで頂くとして、
赤羽さん、三連覇、ハンパねっす!おめでとうございます。
ちなみに、僕の所属してるビーチボールバレーチーム、四連覇ですけど。
モリゾー、またも二日目デコ!、組長、頑張ったね!河辺さん、流石にまとめるねぇ。
吉田御大、応援しちゃって御免なさい・・・。

すさのおスタイルは、Basser Allstar Classic 2010を応援しています。
来年も頑張って開催してください!応援してます!
2005年と2006年の模様は、↓こちらでご覧ください。
Basser Allstar CLASSIC2005
Basser Allstar CLASSIC2006
Posted by すさのお at 01:45│Comments(0)
│徒然なるまま
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。