国際フィッシングショー2009【メガバス~ルアー&その他編】

すさのお

2009年02月18日 00:56

で、今日はルアー&その他編です。


いきなりルアーじゃなくてエギです。(笑)
数年越しの開発が行われている「海煙DART狂」。
今年の3月から4月あたりに販売だそうです。
メガバスとしては、良心的な値段設定になるらしいです。


着底姿勢がコレ。胸の重りにワイヤーがはみ出していて、
感度を上げるのに一役買っているそうです。


BIG-ZとDEEP-X300。 まぁ説明は不要かな?見ての通りです。


ヘッドがプラ、ボディがバルサのハイブリッドルアー、BALSAMAX。
そしてその後は、メガバス初の延べ竿。


BALSAMAXってこんな感じです。
これでこんなのできるんだから、同じ方法で他のルアーも作るでしょ!


こっそりと展示してあったザリ系ワームのプロトタイプモデル(?)。
毛が生えてます。ヤマンバホッグのプロトにしては、ちょっとアレだし
ズルペタのプロトにしては、毛が生えてるし・・・。
説明文もなかったので、何となく期待大ですね。

このあと、シマノやピュア・フィッシングやノリーズ、
トラウトパビリオンなどをぶらっと見てきました。
次回は、そのあたりの事をレビュー予定。



あなたにおススメの記事
関連記事