リペアなんてもんじゃござんせんが・・・。
先日の釣行にて葦の根元より救出したOSPのハイパフォーマンスフラットサイドクランク。
結構値の張る品物の為、ボウズの釣果を少々和らげてくれました。
釣れないながらも、色々試行錯誤はしてみました。
別名“悪あがき”ともいいますが・・・。
テトラの上をバズベイト引き、小さな橋の小さい橋脚にタイトにクランクを打ち込むなどなど・・・。
腕前が伴わないキャストを続けた結果、こうなりますわな。(涙)
ヘッドのハゲたV-FLATBAZZ
あちこちハゲたグリフォン6cc
このまま使っても問題ないとは思うんだけど、簡単なリペアを施行。
白で下地塗って、マッキーでちょいちょいと塗ってお終いの簡単なものですが、
こんなもんでも自分の釣れる気持ちが元通りに!(笑)
ラバジなんかには、オートバックスとかで売ってる車の傷隠し用のタッチアップが強度もあってオヌヌメ。
持ってると何かと便利です。
関連記事