マスター、いつもの!

すさのお

2008年10月16日 00:42

という事で、いつもの宮城アングラーズヴィレッジへ行って来ました。
今回も釣り友のピロリンさんあぴょんさんEightさんの4人での釣行でっす。

前々回が40匹前回が80匹。果たして今回は・・・といった所。

朝一、スピナベに好釣果の話を聴くも、何となく違う気がしてとっととライトリグへ。
サクッと1匹目をゲット。


結構渋い。前日までの雨や人的プレッシャーなどで、かなりスプーキーな感じ。
悪戦苦闘しながらも、午前中はポツポツ釣れた。(といっても5匹程度だけど・・・。)

昼食を挟んで午後の部。
ナニやっても釣れないので、ハードベイトぶん投げ祭りを開催。
遠投しつつもキャスト精度を上げる練習ですな。



でも釣れない・・・。

ふっと思ったのが、この前買った「FOXYSHAD」のボマー・モデルA。
その時に思ったのが、「虹鱒カラーに黄色を塗った感じ。」
手元には、黄色いマジックと虹鱒カラーのX-80。

塗ってみた。(笑)



投げてみた。
まずはスイムテストの為、ちょいっと軽く投げる。

第一投で、ガツン!

釣った本人が一番ビックリしている。

ウハハ!マジ?グーゼンじゃね?の第二投。

ガッツン!ちょっと天狗になる。

拡大証拠写真



調子に乗って、MAVの人にインタビューされる。(笑)

放流もあって、ペレット撒きタイムもあったのに、まわりは殆ど沈黙する中、
2投で二連荘。このカラーは、何かチカラを持っているような気がする。

まぁ、その後はサッパリだったんだけどね。(笑)

ラバジやテキサスなどでもチョコチョコ釣って、ナントカ9匹まで釣果を伸ばす。
んで、最後は自作のスモラバでやっと1匹!で、合計ナントカ10匹。


帰り道も考えて、5時に納竿となりました。
メンツの中で、一番釣ったのがピロリンさんの20匹(イモのノーシンカーでカバー撃ち)でした。
あぴょんさんもEightさんも結構苦戦した様子。
しかもEightサンハ、バス管釣り初体験だったのに、少々厳しいデビューでした。
でも、皆で行く釣りは楽しいね~。
帰りの車内は、オールナイトフジやギルガメッシュナイトの話で盛り上がりました。(笑)

う~ん、天然黒鱒を釣りに行きたくなってきたぞ!
ボマークランクを試したい!


あなたにおススメの記事
関連記事