さすがキング!(E)

すさのお

2011年03月30日 02:19

「東北地方太平洋沖地震復興支援チャリティーマッチ がんばろうニッポン!」
日本代表対「Jリーグ TEAM AS ONE」

今日の試合ほど見て楽しく、ワクワクする試合は無かった気がする。
どっちが勝っても嬉しく、悲しく、終わって欲しくないゲームだった。
不屈の44歳、カッコよすぎ!
ほぼ同年代(僕の方が若干若いけど。)、頑張らねば!

ネットからの拾い物だけど、面白かったから転載。

先ほどのカズのゴールから、
基準値を遥かに上回る勇気と希望が検出されました。
ただちに人体へあたえる影響は甚大です。

カズ△

いや、ヤットも岡崎も凄かったってば!

さて、本題(オマケか?)へ。

先の東日本大震災で、見事帰宅難民となった僕。
歩いて帰宅も視野に入れて歩きだしたんだけど、
安い革靴だったので、数キロ歩いただけで、もう足が・・・。
携帯のバッテリーも充電してあるとはいえ、心もとない。

以上の点を踏まえ、以下のように道具を揃えた。



左から
USBポートから充電できるコード

ライト付きカラビナ(上)
auショップで貰った予備バッテリー(中)
繰り返し使える簡易充電器(下)

100均で買った単4の充電器

充電済みの前使っていた携帯(上)
単4電池(下)

100均の充電器と単4電池は、避難袋へ。
それ以外は、キーホルダーにまとめて携帯してる。
前使っていた携帯は、ICチップを入れれば使えるらしいので、
予備バッテリーまで使い切った場合に使うつもり。



会社置き用のスニーカー。
全然歩ける体力は残っていたけど、
靴が合わなくて、足がパンパンに張ってしまい
思わずタクシーに乗っちゃった。

ここまで用意しておけば、徒歩で帰る事態でも大丈夫!かと。


あなたにおススメの記事
関連記事